マイキー・ガルシアvsセルゲイ・リピネッツのアンダーカードで行われた試合を発見しましたので載せておきます
バリオス、21勝13KO
破壊力は物足りないが、スピード、テクニックは不足なし
ジャブの距離をキープし、相手が遅いのもありますが素晴らしいタイミングのカウンターで迎え撃ちます。
最後も抜群のカウンターを決めて試合を終わらせました。
強いと思いますが、この階級はこのレベルでさえ、険しい道のりです。
ジョシュ・テイラー、レジス・プログレイス、ホセ・ラミレス、マイキー・ガルシア、ショージャホン・エルガシェフなど上質の天才揃いです。
以下紹介。
toe-to-toe
スーパーライト級の戦いは続く 3/17 ホセ・ラミレスvsアミール・イマム
イマムは元スター候補。イマムはプロスペクトとして大いに期待されていたのですが、エイドリアン・グラナドスにKO負け、そこから停滞し今ようやくチャンスを手に入れました。グラナドスはその後ショーン・ポーターやエイドリアン・ブローナー。と戦い接戦を繰り広げるなど、一定の力を示しています。ただ、イマムは今ひとつもの足りません。技はあるのですが、それを活かして勝利に徹するわけでもなく、かと言ってパンチ力やスピードがとても優れているわけでもありません。天才肌ですが、中途半端に打ち合ったりする選手です。ホセ・...
toe-to-toe
溢れ出る狂気ショージャホン・エルガシェフ
インタビュー彼はスーパーライト級プロスペクトに探しているときに見つけてしまった、11戦11勝11KOの怪物です。 https://m.youtube.com/watch?v=vDNAJfbG938前回の試合で呼び上げられるときに「ウズベキスターーーン」って絶叫してましたからね。マジで最初は引きましたよ。頭のネジはほとんど外れてると思います。貴重なインタビューを見つけました。あ、インタビューは普通に答えてます。vsリストンhttps://m.youtube.com/watch?t=351s&v=b5E3pNqoLvc試練はいとも簡単に突破エルガシェフ-前回のソニー・リストン戦について 正直...
コメント