マルコス・マイダナ復帰
パッキャオ戦を目指す
「パッキャオ、メイウェザー、マクレガー待ってろ」なんて言っていました。
遊びでやってるんだと思ってたら本気だったんですね。
引退前の力を残しているのならめちゃくちゃ楽しみではありますが、ボコボコにされるマイダナの姿だけは見たくない。
マイダナvsパッキャオ
恐らくマイダナの試合はこの試合だと思います。
パッキャオのフットワークもマイダナの戦い方も普通じゃないので、見てみたい気持ちがあります。
もしパッキャオのフットワークが上回るなら私には最高の展開です。
マイダナのようなラフファイトでも正統派のボクシングで中央突破できる。証明して欲しいですね。
メイウェザーですらマイダナの喧嘩に付き合わされる時間が長かった。
パッキャオが華麗に捌く姿を見てみたい。
マイダナ復習
マイダナさんvsメイウェザー 復習
マルコス・マイダナさん。
メイウェザーの歯を弾き飛ばしました。
マイダナのワンツーがメイウェザー得意のプルカウンターに逆にカウンターになりました。
偶然でもなかなかメイウェザー相手にこんなのできません。
歓声で振り返って効果に驚いてる感じがあるのでマイダナは狙っていた訳でも無さそうです。
この3ラウンドがもっと長い時間あればダウンが見れたかもしれません。
良く見ると白い歯が宙を舞っています。
マイダナのボクシングは荒い。荒すぎてボクシングが通用しない。
頭から突っ込んで下を向いたまま目標を見ずに殴ってきます。
ボクサーが蹴りに対応出来ないのと同じ理由でマイダナのパンチは当たります。
マイダナの意外性はそのパンチ力と相まって良く機能していました。
「ええええ!そのパンチ何!?」みたいなのとか、
観客の私がそうですので、向かい合う選手の気持ちは想像したくない。
マイダナ相手にボクシングができる選手はいないんじゃないかなあ。
メイウェザーとは2回戦いました。初戦が接戦だったからです。
メイウェザーは意外と苦戦ありますね。
マイダナvsブローナー
https://m.youtube.com/watch?v=h1Y8wwj8kdo
下手くそじゃんとか思って甘くみてるとまじで痛い目に合わされる。
ブローナーが試合後、保護されたエイリアンみたいな感じで連れて行かれたのは笑いましたね。
メイウェザー宝くじを使った投資が上手くいって今は裕福な暮らしをしているんだとか。
コメント