裁けディアス
試合内容
シャクール・スティーブンソンは暴力事件を起こして裁判中です。
選手紹介で裁判のスケジュールという不名誉なものまで掲載してもらってますので、しっかり裁かれてください。そういえばコバレフの裁判はどうなったんだ。
toe2toe - とぉとぅとぉボクシング
toe2toe - とぉとぅとぉボクシング
No boxing No life
ディアスは伊藤にタイトルマッチで敗れフェザー級でキャリアを再構築しています。
体格が小さいので落とせるなら落とした方が競技力は上がりますからね。
適正階級で最大のパフォーマンスを出すことの方が重要です。
スティーブンソンは素人は殴れますがボクサーのパンチは怖いようで下がりながら組み立てます。
ディアスはいきなり大きいのを振り回します。
スピードはありますが、前置きなしなので当たりません。
迫力はディアス、精度はスティーブンソン。
そしてめっちゃ足踏みあいます。
3回からスティーブンソンの打ち分けが効いてきました。
ディアスは守りに追われます。
うめえな。スティーブンソン。
コンビネーションも多彩だし近づかれた時の対応が早い。
ディアスは最後まで突破口を見いだせず、スティーブンソンは正確なパンチを打ち分けてアピール。
ディアスが行こうとするとフットワーク使って動き出すんだよな。
上手いなあ。
UDでスティーブンソン。
感想
ディアスは手も足も出ませんでした。
こんだけ強いんだからボクシングに集中いろよな。
スティーブンソンは既に王者級の実力がありますね。
バルデスは勝てそうもない。
コメント