試合内容
クロフォードの対戦相手に上げられることもあるアダムス。
エリートアマでスイッチヒッターですが攻撃的です。
パトリック・デイは17勝6KO2敗
デイがパワーはない物の積極的に右を下へ伸ばします。
アダムスはどっしり構えて様子見。時々力強い攻撃を見せます。
初回は手数と効果でデイか。
2回、は足を使い動きながら。
アダムスはじりじりとプレスしますが、あまり動かないのでデイの攻撃で動きを止められ逃げられます。
アダムスの爆発力は凄いなあ。
4回からアダムスは力が抜けてきました。
デイはしっかり動いてアダムスの隙にはさせません。
5回にはスイッチしたアダムス。
デイは上手いです。
上下に打ち分けてクリーンヒットを奪いますし、常に横に動き守りに対する意識も高い。良い選手です。
もう少しパワーかスピードが伸ばせれば別の強さの選手になれそうです。
終盤の数ラウンドは手数でアダムスを上回る場面が増えました。
でも結局パワーでチャラにされちゃうんだよな。
なんかデイを応援して始めています。
最終ラウンドはKOを狙ってアダムスが残りのガスを燃やし尽くします。
しかしデイが粘って判定へ。
UDでアダムス。
感想
アダムスは爆発力は凄いしプレッシャーはきついんですが力みからかデイに読まれているように見えました。力で押し切りましたがデイのうまさに苦労させられたのでクロフォードを捕まえられるかは怪しいですね。
boxrecだとアダムスは180cmとありますがとてもそう見えないし、デイは175cmとあるんですよね。
もしデイのデータが正しいとするとスーパーウェルター級だと小さく感じます。
パンチを掻い潜るディフェンスは悪くないので問題ないのかもしれませんが、自慢のフィジカルも180cmを超える本格的なスーパーウェルター級のハードやチャーロ、ウィリアムス、ムンギア、ハリソンと戦うと大きな武器にはなりません。
デイの技に苦戦していたので技で上記の選手を上回るようにも見えません。
ウェルター級が適正に見えます。
コメント