ベテルビエフvsグウォジク
WOWOWでグヴォジクだったと思ってましたが調べてみたらグウォジク表記みたいですね。
インタビューを見つけてきました。
Artur Beterbiev on Gvozdyk, Canelo, becoming the greatest, family and more
大した内容はありません。
最後まで見てませんがトレーニングキャンプのこととかベルトの統一に拘るとかグウォジクのこととか。
ベテルビエフのインタビュー初めて見ましたが風貌とイメージが違いますね。
控えめな印象を受けました。
暴君コバレフと違って礼儀正しいアスリートという感じでしょうか。英語が苦手なのかもしれませんが。
まじめな人柄なのかなあ。
試合のコンディションもコバレフとベテルビエフでは差がありますしね。
カラム・ジョンソン戦で犯した過ちを次の試合でしっかり修正してきたりと本当に謙虚な性格でボクシングと真面目に向き合っているのかもしれません。
風貌からこんな人柄を想像していました。
グウォジク。
Oleksandr Gvozdyk on Beterbiev, moving training camp, unifying all titles and more
まずベルトの統一に拘ると。
この辺はロマチェンコ、ウシク、コバレフにベテルビエフと欧州の選手の一貫した拘りみたいです。
あとはスティーブンのことと他のビッグマッチについて。
テディ・アトラス「ハードパンチャーと戦うのがいい経験なわけないだろう、
36分間、もっと言えば各3分間ミスは許されない全神経を集中させなければならない」
グウォジク「アマチュアの頃とは全てが違っている」
グウォジクはインタビューの中でも気力に充ちて自信あふれる印象です。
これも雰囲気だけ味わって最後まで見てません。
鉄の意思を持つ王者同士、激戦が期待されます。
コメント