試合内容
英国スーパーウェルター級プロスペクト。
11勝8KO1敗の28歳。
個人的にスタイルと体つきを見て期待していたんですが、英国のフィッツジェラルドとの全勝対決に躓き後退してしまいました。
復帰3戦目です。
フィッツジェラルドの技巧と勤勉さ、辛抱強さに屈しました。
この負けからどう立ち上がるか。

アンソニー・フォウラーvsスコット・フィッツジェラルド 全勝英国プロスペクト対決
試合内容
9戦全勝8KOvs12戦全勝9KO。
フォウラーはオリンピアン、フィッツジェラルドはイギリス国内での実績があります。
アマチュアの実績を鑑みるとフォウラーが本命でフィッツジェラルドが勝てば番狂わせになります。
サイ...
相手はテオフィリアス・テッテ。19勝7KO7敗2分のガーナ人。
この程度は簡単に仕留めなければなりません、フォウラー。
初回から積極的に攻めるフォウラー。
テッテはなんだかぎこちない。
フォウラーが右から左を返して早速ダウンを奪いました。
そのあとはジャブでダウンを追加。
その後もダウンを追加しKO。
感想
実力差がありすぎました。
こんな試合は時間の無駄ですね。
防衛を続ける王者は世界ランカー相手に12回戦うという大きな危機感を常にもって練習を続けるわけで、加えてスーパーウェルター級王者のジャメールの成長は全階級の王者と比較しても著しいものがあります。
ハリソンにリベンジしたジャメールの成長の方が早いんじゃあフォウラーは追いつけない。

トニー・ハリソンvsジャメール・チャーロ 涙の雪辱なるか
試合内容
トニー・ハリソンの勝利に終わった初戦。
内容は互角もジャメールの方が効果的だったとの声も多く再戦となりました。
ダイレクトリマッチが組まれていましたがハリソンの怪我で延期に。
初戦でジャメールは試合後のに涙を見せ雪...
コメント