ヨルデニス・ウガス
ウェルター級の門番
ヨルデニス・ウガス。格別に優れた武器があるわけではありません。
負けも少なくはない。
でも王者になれる力はあるはずなんです。
ウガスがやったようにポーターが跳ね返されるのを私は見たことがありません。
強靭な体をしています。
そしてその立派な体格に似合わない優れたカウンターの技術のあるカウンターパンチャーです。
打ち合いながら自然とカウンターを狙える稀有な選手です。
ポーターはウガスの打ち合いの技術、そして強靭な体に悩まされました。
結果は判定による勝利でしたが、ウガスの方が勇敢に戦った試合でウガスの勝利を推す声もあります。
この試合。まさかフィジカル最強はウガス…?
破壊的なパンチや目にもとまらぬパンチが打てるような、華麗なフットワークで魅せられるような派手な選手ではありません。
現在33歳、後どれだけ時間が残されているのか分かりません。後何回王座に挑戦できるか分かりません。
しかし私は相手を厭わず、後退と前進を繰り返してウェルター級のトップ戦線までたどり着いたこのキューバの苦労人を応援せずにはいられないのです。
ウガス
パッキャオと戦いたいと思っている。
俺は王者になるためになんでもやってきた。
もう王者になれるはずなんだ。エロール・スペンスが私の挑戦を受けてくれるのならそれでもいい。
私は10日の準備期間でトーマス・ドュロルメ(元プロスペクト)に勝利した。
今までにないタフな試合だった。クロフォードにでも勝てる。
何故なら既に俺はアマチュア時代にクロフォードに勝っている。
26-10(当時のアマチュアは3回のヒット数を競いました)だ。
クロフォードは確かに優れたファイターだが、俺だってそうだ。
この試合が実現すれば素晴らしい試合になるはずだ。ポーターとのリマッチでもいい。
王者かどうかは気にしない。
試合を見たファンは誰が勝者なのか知っている。俺はいつでも試合を待っている。
コロナが明けた後の世界がどう変わっているか、人との接触を避けれれないスポーツ観戦や音楽コンサートがどう変わるのか。
どちらにしてもウガスには王者になってほしい。
相手がスペンスでもクロフォードでもきっとポーターを苦しめフィゲロアを跳ね返したウガスなら勝負になるはずです。
ウェルター級の門番という立場からどうか一度でいいから王者へと昇格してほしい選手。


コメント