シャクール・スティーブンソンvsジャーボンテイ・デービス
タンクとシャクール
この二人のファンの評価は二分していると思います。
「PFP級の選手である」とする声と「ただ過大評価」の声です。
どちらの声にも私は納得できます。
パフォーマンスだけ見ればどちらの選手もPFP級です。
しかし誰にそれをやったかと問われると声が小さくなってしまいます。
「過大評価」の声にも一理あります。
シャクール
俺とタンクの試合はビッグファイトになるはずだよ。
メディアの前ではそう発言している。
タンクは才能の塊だ。リング内外で自制的なのは俺だ(暴力事件起こしといてそれ言うか…)。
ブローナーと比較して…悪い意味じゃないよ。
ブローナーもいいファイターだけど、タンクはその上だ。
抜粋です。
シャクールvsデービス。
どっちかが勝つのか。
デービス
デービスのパフォーマンスは本当に圧巻でそのスピードとパワーはシャクールの言うように大きな才能を感じずにはいられません。
しかしデービスのキャリアの中でその階級のトップレベルといえるのはホセ・ペドラサくらいでしょうか。
ビッグネームと言えるガンボアをKOしていますがブランク、怪我、年齢も考慮すると内容は評価を上げるような試合ではありませんでした。
むしろ下げた。
周辺階級の選手達から戦歴のネームバリューの乏しさをネタに挑発されることもあります。
デービスはスーパーフェザー級なら強いと思います。
恐らく敵なし。しかしライト級なら未知数。
個人的にはライト級ではパワーが相対的に落ちるとは言えディフェンスがいいので、そこそこやれるんじゃないかと思っているんですがどうでしょうか。
シャクール
結構辛口でテオフィモの生意気発言にイラついていたウォードですが、シャクールは絶賛しています。
ライトヘビー級3団体統一王者、オリンピックゴールドメダリスト、元PFPのウォードが言っているのだから信頼できます。
デービスのような派手さはありませんが、緻密なボクシングでコアなファンを取り込み少しづつ人気を確立しつつあるシャクール。
スーパーフェザー級進出すると言われていますのでデービスがレオ・サンタクルスと戦う為に階級を下げるなら重なります。
しかし残念ながら犬猿の仲のボブ・アラムとアル・ヘイモンの抱える選手なんですよね。
シャクールもそうですが、デービスが本当はどれくらい強いのか。
サイズで劣っているライアンやテオフィモに勝てるのか。
そしてロマチェンコのハイテクボクシングにどれだけやれるのか。
そろそろファンとしては知りたいところ。


コメント