ジャーボンテイ・デービスvsレオ・サンタクルス
タンクのコンディションは?
大方の予想はデービスの勝利。
勝ち方はKOでしょうか。
サンタクルスの勝ちを予想するのなら、デービスのガス欠による判定。
そもそもライト級の体重ですら危ういデービスがスーパーフェザー級の体重を作れるのかは疑問が残ります。
PPVで体重超過を犯す姿すら想像できてしまいます。
メイウェザーにプロモートされる天才デービスです。
ボクシングの才能に文句をつけるファンはほとんどいないはず。
しかし、私生活。
これで崩壊していく姿が簡単に想像できてしまいます。
ネクストメイウェザーと喧伝されたエイドリアン・ブローナーは私生活から崩壊していきました。
サンタクルスがデービスに灸を据えてくれるか?
サンタクルス
最高の試合になる。
そしてこのサンタクルスが世界を驚かせる。
この試合は判定まで行くと考えている。ただし、タンクがコンディションを作れればという前提が必要になるけどね。
この試合はデービスが体重超過して罰金を払うイメージしかできません。
ライト級のガンボアの時も怪しかったような記憶がありますので。
交わらないライト級
ライト級に限らず人気階級の人気選手は交わりませんね。
ウェルター級のクロフォードとスペンスもそうですね。
スター候補ひしめくライト級もほとんど交わりません。
ロマチェンコとテオフィモが戦いますが、その後はテオフィモはスーパーライト級へ。
ロマチェンコはスーパーフェザー級へ転級を公言しています。
二人の開けた椅子にライアンとヘイニー辺りが据わる形になるんでしょうかね。
初PPV
ところでshowtimeのボクシングはコロナの影響を跳ね返すためか、話題が盛りだくさんです。
デービスvsサンタクルス以外にも、チャーロツインズ初ののPPVも控えています。
ジャメールはアップセットで2団体王者となったジェイソン・ロザリオとの3団体統一選。
ジャモールはゴロフキンとジェイコブスを苦しめたデレブヤチェンコ。
ただチャーロツインズの試合がPPVのビッグファイトという感じはしないんですよね。
デービスvsサンタクルスもアメリカではどうか分かりませんが、日本だと正直PPVのビッグファイトって感じはしません。

コメント
サンタクルスに何のメリットがあるんだろうと思ったらライト級王座もかけられるみたいですね。
レナード以来でしょうか?1試合に複数階級がかけられるのは。サンタクルスってそんなに人気あるんですね。びっくりです。
手数が多く好戦的なのに攻めあぐねる、幅が広いのに単調。見栄えはするけど納得いかない。ある種リゴンドーよりずっと難解なボクシングだと思います。
デービスとは悪い意味で噛み合っている気がするので、デービスが相当の減量苦でチャベスJr.みたいになってないと厳しいと思います。
まぁそこまでしてウェイトを作る気も無いでしょうけど。
そうなんですか!?
ベルトは本当に権威失いましたね。
罰金をサンタクルスが認めて居る時点で、誰もデービスが体重を作れるなんて考えていないってことですね。
後味の悪い試合にならないことを祈ります。