エルヴィス・ロドリゲスvsキャメロン・カラエル
試合内容
競争の激しいスーパーライト級で最近注目を集めているプロスペクトがロドリゲスです。
パワーとスピード、センス。
一度見るとハマります。
戦績は10勝10KO1分。

エルヴィス・ロドリゲスvsコディー・ウィルソン 衝撃KO
エルヴィス・ロドリゲスvs
試合内容
ロドリゲスはドミニカ共和国スーパーライト級の逸材です。
現在9勝9KO1分。
相手はコディー・ウィルソン9勝6KO2敗。
サウスポーがロドリゲス。
丁寧に速い右で距離...
カラエルは17勝4KO16敗3分。
なんだか応援したくなる戦績ですが、ロドリゲスの敵ではないでしょう。
Elvis Rodriguez does it Again! 10 Fights, 10 KOs finishes Krael in 3rd | FIGHT HIGHLIGHTS
カラエル想像以上の動きです。
ハイガード、プレッシャーをかけ速いジャブを飛ばします。
負けは多いですが負ける為に来たわけではなさそうです。
さらに応援したくなりました。
しかし体から漲る力が全然違います。
2回にロドリゲスがKOを狙って本気の攻撃を開始。
みるみるうちにカラエルは弱らされていきます。
3回にロドリゲスの放った右フックでカラエルがダウン。
そのまま10カウント。
感想
強い。
この階級は本当に競争が激しい。
2冠王者のテイラーとラミレス、その下には元王者のプログレイ、この間倒し倒されの壮絶な試合をしたバランチクにゼペダ。
プロスペクトにはエルガシェフにギヤソフ、ゲイリー・アントゥアン・ラッセル。
想像を絶する競争の激しさです。
日本の平岡はここにどれほど食い込めるか…

平岡アンディ 日本スーパーライト級プロスペクト デカい、速い、強い。日本中量級の逸材
試合内容
さんまのからくりテレビで弱気な少年だったような。見覚えがあります。
あれからは想像できないほど逞しくなり、精悍な顔つきに変わりました。
15勝10KO。日本中量級の逸材です。
ロジェリオ・カサレスは13勝5KO9敗。ア...

ホセ・ゼペダvsイヴァン・バンランチク 前代未聞のダウンの応酬
ホセ・ゼペダvsイヴァン・バンランチク
試合内容
バンランチクは20勝13KO。
猛牛のごとく強靭さを持つベルラーシ人。
唯一の負けはWBSSで現2冠王者のジョシュ・テイラーによるもの。
対戦相手はこれまた現2冠王者のホセ・ラ...
コメント