ティム・チューvs井上岳志
伝説の続き
ファンであればボクシングを見ただけで分かります。
コスタヤの息子であると。
元スーパーライト級3団体統一王者の父を持つスーパーサラブレッド。
父に譲らぬ破壊的な拳。
激戦区スーパーウェルター級でも一際異彩を放つ天才です。
元世界王者ジェフ・ホーンを粉砕したことで一気に注目度が高まりました。
父親同様に世界奪取を確実視する声もあります。
井上戦はコロナで試合間隔を開けないための調整試合なのか、それとも世界前哨戦か。
ムンギアが手を焼いたタフネスと突進力を持つ井上はこの階級の王者チャーロとカスターノにとっても簡単な相手ではありません。
井上をホーンのように打ちのめせして父コスタヤに匹敵する天才であることを証明できるか。
日本の重戦車
最近はスタイルチェンジを模索しているのか要所要所でに岩のような頑強さは見せていますが、彼の持ち味である重戦車のような突進力が弱まったように見えます。
この日のボクシングではチューには勝てない。
チューのボクシングを崩すならムンギアに勝るフィジカルを前面に押し出した乱打戦。
この日のボクシングならチューがあっぷあっぷする姿が見られるかもしれません。
11/7オーストラリアで開催されます。
ホーガンとホーンをKOしたチューは高い壁ですが、勝てば世界は目前です。
何よりコスタヤの息子を倒したとなれば世界中のボクシングファンが黙っていません。
コメント
チューはホーン戦を見てる限り距離を潰される事も接近戦も苦にしない様なので、フレームがホーンと余り変わらない井上がムンギア戦と同じ戦法をして通じるかと言うと疑問です。
スラッガーの様に1発があるとプレッシャーのかかり方も変わりそうですがそう言うタイプでも無いですし、リーチはチューが10㎝長いですしねえ…
父親のコスタヤより接近戦が上手いですよね。
あまり嫌がらない。
チューの家系がガラスの顎であることを祈ります。