観戦記録 カネロ・アルバレスvsカラム・スミス 動く要塞 カネロ・アルバレスvsカラム・スミス 試合内容 GGGを退け覚醒したカネロ。 ジェイコブスとライトヘビー級のコバレフをノックアウトしPFPキングまで登り詰めました。 今回はスーパーミドル級で高評価のカラム・スミス。 冗談みたいな体... 2020.12.20 観戦記録
ニュース 嘘みたいな体格差 カネロ・アルバレスvsカラム・スミス とんでもない身長差 とても同じ階級とは思えません。 カネロとスミスのフェイスオフ。 カネロがボディーショットで葬ったフィールディングと同体格のスミスなんですが、直立しているからなのか2階級どころ... 2020.12.17 ニュース
コラム 191cmスミスは173cmカネロと殴り合えるか カラム・スミスvsカネロ・アルバレス カネロとスミスの試合が決まったようですね。 190cmもあるスミスの減量は大丈夫? ライダー戦もグローブス戦も 間近のライダー戦やWBSS決勝を思い返してみてスミスの一つの不安が頭に浮かびました... 2020.11.18 コラム
コラム 決意のカネロはメキシカンビーフを拭い去れるか その2 カネロ・アルバレスvsカラム・スミス 決定なのかどうかは分かりませんが、様々なメディアでスミスと戦う可能性が報道されています。 スミスとはまた強敵ですね。 プラントに勝るスーパーミドル級だと思います。 カネロがスーパーミドル級の... 2020.11.12 コラムニュース
ニュース 強豪揃いのスーパーミドル級でカネロの相手は第二のフィールディング…? カネロ・アルバレスvsアヴニ・ユルドゥルム ユルドゥルム WBCがユルドゥルムとの試合をオーダー。 報道によればカネロの対戦相手探しが相当難航しているようで、次の対戦は未だに未定なようです。 候補として今回挙がっているのは、アヴ... 2020.08.21 ニュース
コラム ライオンズ・オンリー 檻にいるのはジャモールか、それともSM級か ジャモール・チャーロvsスーパーミドル級 ライオンズ・オンリー 余程契約内容がいいのかPBCの選手はミドル級周辺でもカネロへ殺到するということはなくPBC内での戦いに熱心です。 ジャモールも例外ではなくあまりカネロの名前は出しません。... 2020.04.27 コラム
ランキング スーパーミドル級最強 ランキング プラント防衛で更新。 層が薄い階級で更新頻度が低い。 層が薄い階級 スーパーミドル級 72.575 - 76.204kg 1位 デビッド・ベナビデス 22勝19KO 22歳 187cm KO率86% 体の緩さとは... 2020.02.17 ランキング
妄想対決 打倒カネロ・アルバレス 誰がカネロを倒すか妄想 打倒カネロ・アルバレス ミドル級からライトヘビー級 実現するしないなど細かいことは置いておいて誰がカネロを倒すのかを考えていきたいと思います。 確率が比較的高そうな各階級の選手を見ていきます。 ミドル級 ビリー・ジョー・サンダース... 2019.12.11 妄想対決
ファイターペディア ファイターペディア カラム・スミス ジョン・ライダー戦を終えたので更新。 カラム・スミス データ 27勝19KO 29歳 イギリス 身長191cm リーチ198cm KO率70% スーパーミドル級王者。 スーパーウェルター級王者リアム・スミスの弟。 ... 2019.11.26 ファイターペディア
観戦記録 カラム・スミスvsジョン・ライダー デカけりゃいいってもんでもない 試合内容 デイビッド・ベナビデスに続いてスーパーミドル級最強に推す声のあるスミスの防衛戦。 スミス26勝19KO。 ライダーは27勝16KO5敗。 スミスが初回で倒したロッキー・フィールディングにSDで判定負け。 サンダースにUD... 2019.11.25 観戦記録
観戦記録 リアム・スミス 復帰2戦目 勤勉さと粘り強さ 試合内容 カネロ、ムンギアの二人のメキシコ人に苦汁を舐めさせられたスミス。 もう一度王座復帰を目指します。 相手のロザノはメキシコ人33勝24KO9敗。 この程度は圧倒し強さを見せなければなりません。 ロザノはプレッシャー... 2019.08.30 観戦記録