コラム PFP、4階級制覇。もうタトゥーなんかどうでもいい 井岡一翔vsジェルウィン・アンカハス ファンの心を動かすもの ボクシングファンの井岡支持は試合を追うごとに大きくなっています。 弱腰のマッチメイキングを行っていた井岡ジム所属の頃とは全く質の異なるファンが支持しています。 あの頃... 2021.01.14 コラム
観戦記録 井岡一翔vs田中恒成 ボクシングは奥深い 井岡一翔vs田中恒成 試合内容 ボクシングファンだけでしょうか。 この試合に熱い視線を送っているのは。 RIZINのメインイベント、youtuberの試合と時間をずらしてなんと5時に放送してしまう辺り、RIZINに負けを認めてい... 2020.12.31 観戦記録
ニュース 井岡一翔vs田中恒成 若さか経験か 井岡一翔vs田中恒成 大晦日に決定したみたいですね。 国内のファンには待望の試合と言えるでしょう。 国内のボクシングの話題は井上尚弥ばかりですが、日本のボクシングファンにとってはこの試合も絶対に見逃せない、勝敗が分からないという意... 2020.11.09 ニュース
観戦記録 ローマン・ゴンサレスvsイスラエル・ゴンザレス かつての支配力はもうない ローマン・ゴンサレスvsイスラエル・ゴンザレス 試合内容 前回の試合でヤファイからベルトを奪ったロマゴン。 元PFPキング、軽量級の覇者の登場です。 戦績は50勝41KO2敗。 挑戦者もこれまたゴンザレス。 25勝11KO3... 2020.10.25 観戦記録
観戦記録 ファン・フランシスコ・エストラーダvsカルロス・クアドラス 敗者なし勝者はファン ファン・フランシスコ・エストラーダvsカルロス・クアドラス 試合内容 ローマン・ゴンザレスとの統一戦が期待されるエストラーダの試合。 相手は元世界王者で日本でも試合をしているクアドラス。 共通の対戦相手にはゴンザレスとシーサケッ... 2020.10.24 観戦記録
ニュース ゴンザレスvsエストラーダ 8年ぶりの再会 ローマン・ゴンザレスvsファン・フランシスコ・エストラーダ 元PFPキング、ゴンザレス ライトフライ級の世界戦で対戦している両者ですが、ゴンザレスによれば8~9割の確率で試合が実現するとのこと。 放送局はDAZNです。 ゴロフキ... 2020.10.13 ニュース
コラム スーパーフライ級は熱狂を取り戻せるか スーパーフライ級戦線 一度燃え上がったスーパーフライ級はもう一度熱狂を取り戻せるか。 井岡一翔vs田中恒成 日本では井岡と田中が話題でファンとして楽しみな一戦ではあるんですが、やっぱりどこかローマン・ゴンザレス、シーサケット・ソー・ル... 2020.07.27 コラム
観戦記録 アンドリュー・モロニーvsジョシュア・フランコ アンドリュー・モロニーvsジョシュア・フランコ これはエマニュエル・ロドリゲスに負けたジェイソンの弟?どっちが兄? そしてロドリゲスは井上に負けてから一切試合ができていません...いい選手なので早く再起してほしいです。 世界タイト... 2020.06.27 観戦記録
ニュース スーパーフライ級 再び戦国時代 スーパーフライ級の覇は誰の手に 日本の4階級制覇の井岡と3階級制覇の田中が激突すると言われています。 井上や村田しか知らないファンにとってはこの試合は期待や注目は小さいかもしれません。 しかし日本のコアなファンからすればこの試合は垂涎... 2020.06.03 ニュース
ニュース 井岡一翔vs田中恒成 テクニックvsスピード 井岡一翔vs田中恒成 テクニックvsスピード 去年から田中はスーパーフライ級の井岡と戦いたいと発言しており、それに応えるようにWBOが防衛の指令です。 大晦日に向けて大きな思惑が働いている感じですね。 田中は全勝だったアンヘル・... 2020.05.28 ニュース
ニュース ゴンザレスの回想 対シーサケット シーサケットvsゴンザレス ゴンザレスの回想 初戦は一進一退の激しい攻防。 そして2戦目は重量級もぶったまげる破壊的なフィニッシュ。 ニカラグアとタイの二人の男がボクシングファンをを魅了した試合です。 ゴンザレスは振り返ります... 2020.05.08 ニュース