観戦記録テヴィン・ファーマーvsジョセフ・ディアス 試合内容 ファーマーは30勝6KO4敗1分。 パワーはありませんが、手数が多くディフェンスでも魅せます。 ディアスは31勝15KO唯一の負けはフェザー級のゲイリー・ラッセルに喫したもの。心身ともにタフな選手です。 初回は... 2020.02.02観戦記録
ランキングボクシング最硬の防御力 ディフェンスランキング ケレブ・プラント追加。 ランキング発表 一位 カネロ・アルバレス やはり対戦相手の質とそれらを無力化してきたディフェンスが評価対象です。 対戦相手の中でミスが命取りになる相手はゲナンディ・ゴロフキン、ジェームス・カークランド... 2019.11.21ランキング
ファイターペディアファイターペディア テビン・ファーマー テビン・ファーター データ 30勝6KO5敗1分 29歳 アメリカ 168cm 170cm KO率16% 特徴 相手を殴るよりパンチを避けることに興奮する一種の変態でディフェンスを得意としています。 私は恐怖の倒... 2019.09.24ファイターペディア
観戦記録テビン・ファーマーvsギラウメ・フレノイス 退屈な12ラウンズ 試合内容 46勝12KO2敗1分。35歳。 フレノイスは高くガードを上げますが手が出ず。 ファーマーは軽快にジャブを出して攻撃したいフレノイスを牽制。 時々左を伸ばしますが打ち込まず触るようなパンチでディフェンスを担保します。 ... 2019.07.30観戦記録
観戦記録テヴィン・ファーマーvsジョノ・キャロル 鉄壁対決 ファーマーはディフェンスで魅せるウィテカータイプ 試合内容 ファーマーはボクシングを始めて十年程度、最近の王者としては短くまだまだ向上心に溢れ成長が期待できる選手です。 カジュアルな格闘技ファンにファーマーやジョシュ・ケリーなんかの曲... 2019.03.17観戦記録
観戦記録ファーマーvsフォンセカ ファーマーはパンチを食わないことを美学としている守り専門で魅せるボクサー。 断然ボクシングはデービスが好みなんですが、発言などはファーマーが好きです。 来年期待されている試合ですがデービスの敵ではないでしょう。 ビデオのせいでかな... 2018.12.16観戦記録
ニュース尾川復帰が復帰とファーマー防衛戦 ドーピング違反で謹慎していた尾川が復帰みたいです。 ドーピングに関しては面倒なので言いません。 ファーマー戦は負けかと思いました。 ファーマーに自由にさせませんでしたが、クリーンヒットを当てていたのはファーマーでした。 ただ、尾川の踏み込... 2018.12.12ニュース
ランキングシックスセンス 未来を感じとるボクサー 第六感、神秘的に捉える人もいます。 しかしそれは神から与えられた特別なものではなく、不断の努力によって呼び覚まされる特殊能力。 未来感じる特殊能力 ランキングにはしません。面白さ重視。現役のみ。 カネロ・アルバレス テヴィ... 2018.11.16ランキング
ニュースファーマーvsデービス 因縁の対決 デービスとブローナーととイースターは仲良しこよしトリオですね。 イースターは聞きませんがデービスはブローナーと同じように私生活崩壊してます。 ものすごい才能が私生活から崩壊していくのは悲しいものがあります。 イースターとブローナー同様... 2018.10.24ニュース観戦記録
観戦記録テビン・ファーマーvsビリー・ディブ ファーマーはノーコンテストになりましたが尾川が戦った相手ですね。 試合内容は尾川負けたなあと思いましたが一応ジャッジは尾川を支持しました。 ディブは三浦のボンバーレフトで簡単に沈められした。あの頃の三浦は魅力的でとってもワクワクさせ... 2018.08.04観戦記録
ランキングボクシング最硬の盾は誰だ エントリー編 ボクシング最強の矛はやりましたので次は盾やってみたいと思います。 相手の質が最優先事項 まず重要なのは対戦してきた相手の攻撃力です、雑魚の攻撃をいくら無力化しても評価しません。 ハイガード、フィリーシェル、リーチを活かしてもいいで... 2018.03.18ランキング