コラムライオンズ・オンリー 檻にいるのはジャモールか、それともSM級か ジャモール・チャーロvsスーパーミドル級 ライオンズ・オンリー 余程契約内容がいいのかPBCの選手はミドル級周辺でもカネロへ殺到するということはなくPBC内での戦いに熱心です。 ジャモールも例外ではなくあまりカネロの名前は出しません。... 2020.04.27コラム
妄想対決打倒カネロ・アルバレス 誰がカネロを倒すか妄想 打倒カネロ・アルバレス ミドル級からライトヘビー級 実現するしないなど細かいことは置いておいて誰がカネロを倒すのかを考えていきたいと思います。 確率が比較的高そうな各階級の選手を見ていきます。 ミドル級 ビリー・ジョー・サンダース... 2019.12.11妄想対決
ファイターペディアファイターペディア デイビッド・ベナビデス デイビッド・ベナビデス データ 22勝19KO アメリカ 22歳 身長187cm リーチ196cm KO率87% 特徴 スーパーミドル級の怪物候補。 元王者でベテランのディレルを苦もなく殴り倒しました。 ディレルの... 2019.09.30ファイターペディア
観戦記録アンソニー・ディレルvsデイビッド・ベナビデス 試合内容 コカインで王座を剥奪されtあ怪物候補のベナビデスの復帰戦。 アンソニー・ディレルは右ストレートが武器の、あれいつの間に王者に。 プレッシャーをかけるのはベナビデス。 ディレルは落ち着いてフットワークで対処しているように... 2019.09.29観戦記録
ニュースショーン・ポーターvsエロール・スペンス スペンス打倒にベナビデスとアンドレイドが協力 本気のポーター ポーターは今月末のスペンスに備えてミドル級の王者ディミトゥリアス・アンドレイドをパートナーに雇っているようです。 デイビッド・ベナビデスに続いてアンドレイドですか。 この体格差で王者相手にスパーリング。 本気だ。... 2019.09.10ニュース
観戦記録デビッド・ベナビデスvsJ’リオン・ラブ 歩いて殴る 敬意なし、歩いて殴る 怪物 最早ベナビデスと戦えるのは王者級の選手だけです。 今回はラブに対して一切の敬意を払わず2回で一方的に殴り倒しました。 ラブの攻撃は全て跳ね返して前進。 表情を見ても焦りや恐怖、ラブへの敬意は微塵も感... 2019.03.17観戦記録
ニュースルイス・ネリーvsマックジョー・アローヨ / デビッド・ベナビデスvsJ’リオン・ラブ バンタム級のラスボス? 明日のスペンスvsガルシアのアンダーカードで行われます。 ルイス・ネリー 海外でも井上との対戦が取り上げられることも多く、そしてネリーは大人気です。 メキシコというのと非常にどう猛なファイトスタイルが人気を呼... 2019.03.16ニュース
ランキング悪夢のボディーパンチャー ランキング ラスベガスではあまり評価されないとも言われるボディーブローですが、間違いなく勝利の鍵です。 ラスベガスが主戦場で逃げ切りイメージのあるメイウェザーも実は上手く、ハットン、ジュダー戦では非常に効果的でした。 koの、いいや勝利の鍵 ... 2019.01.23ランキング
ランキングボクシング最強の矛は誰だ エントリー編 独断と偏見によりボクシング現役最強の矛を決めたいと思います。 一撃の破壊力だけでなく、上手さ、速さ、実績を考慮しています。 要するにどれだけ早く相手をマットに沈めるか?というランキングです。 数が多いので王者以上に絞りました。 ... 2018.03.14ランキング