観戦記録リチャード・コミーvsレイ・ベルトラン 体重超過を裁くのはコミー 試合内容 ベルトランは体重超過。 これで彼が勝ったら本当に面白くない。 コミーにはぼっこぼこにしてテオフィモを震え上がらせてもらいたいと思います。 コミーが初回から積極的、右を打ち込んでダウンを奪いました。 チャニエフ戦の... 2019.06.29観戦記録
ニュースロマチェンコvsキャンベル コミーvsベルトラン ライト級覇権争い ボスはロマチェンコ ロマチェンコvsキャンベル ゴールドメダリスト対決は8月にイギリスでPPVになるみたいですね。 同じゴールドメダリストでも格が違います。 ロマチェンコがKOしたリナレスとキャンベルは戦い、後半追い上げましたが逃げ... 2019.05.09ニュース
ニュースベルトラン、負けも多いけどどんな相手も苦しめるタフなファイターだよな ベルトラン 言い訳はしたくない。 ペドラサは本当に強かった。 俺はウェルター級とも引け取らないスパーリングをすることができていたんだ。 それでも負けたんだ。 -岡田について 岡田は危険なファイターだ。 向かってくるし試合を盛り... 2019.01.29ニュース
ニュース岡田vsベルトラン アメリカ第二関門 岡田にとっては鬼門かもしれないベルトラン。 技術に関しては特筆するものはありませんが、心身共に強く岡田にとってはタフな試合でしょう。 この試合はラミレスの前座です。 勝てばラミレスだと思います。 ベルトランを難なく突破できないとラミ... 2019.01.17ニュース
観戦記録お薬ボクサーvsコンニャク奇声ボクサー ベルトランvsペドラサ ペドラサはデービスに倒されていますがなかなか善戦していて、技術のある実力者です。 ポコポコパンチ、コンニャクディフェンスと奇声が特徴。 ベルトランは屈強な見た目通りのボクサーで、粟生がやられましたがお薬が発覚。 悪名高き世界王者。... 2018.08.26観戦記録
観戦記録ダニー・ガルシア vs ブランドン・リオス | エディギウス・カバリアウスカス リオスは殴り合うので実力の割には人気があります。 一方ガルシアはサーマンに負けはしましたが、ウェルター級の顔の一人でサーマンへのリベンジを誓っています。 リオスの前進をボディーワーク、フットワークで躱して正確さで上回るガルシア。 ... 2018.02.19観戦記録