プロスペクトライアン・ガルシアvsルーク・キャンベル 次世代スーパースターの誕生か ライアン・ガルシアvsルーク・キャンベル 試合内容 年明けからアメリカのスーパースター候補ライアン・ガルシアが登場。 既に人気はチャンピオンを上回っておりガルシアが主戦場としているライト級にはテオフィモ、デービス、ヘイニーなど若く活き... 2021.01.03プロスペクト観戦記録
観戦記録テレンス・クロフォードvsケル・ブルック クロフォード、ついに兆し テレンス・クロフォードvsケル・ブルック 試合内容 テレンス・クロフォードはどれほど強いのか。 スペンスと勝負できるほどのウェルター級なのか? PFPにふさわしい強さを持ち合わせているのか? ブルックがそれを試します。 6年... 2020.11.15観戦記録
観戦記録ワシル・ロマチェンコvsテオフィモ・ロペス 4団体統一戦 ワシル・ロマチェンコvsテオフィモ・ロペス 試合内容 初回いきなり仕掛けたのはテオフィモ。 ハイスピード、ハイパワーの連打でロマチェンコを威嚇します。 その後も継続して速いジャブを飛ばしてロマチェンコを突き放し、ロマチェンコが踏み込... 2020.10.18観戦記録
プロスペクトエルヴィス・ロドリゲスvsコディー・ウィルソン 衝撃KO エルヴィス・ロドリゲスvs 試合内容 ロドリゲスはドミニカ共和国スーパーライト級の逸材です。 現在9勝9KO1分。 相手はコディー・ウィルソン9勝6KO2敗。 サウスポーがロドリゲス。 丁寧に速い右で距離... 2020.09.03プロスペクト観戦記録
プロスペクトシャフラム・ギヤソフvsウィストン・カンポス 一押しプロスペクト シャフラム・ギヤソフvsウィストン・カンポス 試合内容 髭を蓄えて今まで以上に精悍な顔立ちが強調されています。 9勝7KO。 約一年ぶりの試合です。 カンポスはニカラグアの28歳。 31勝19Ko7敗6分。 いつも... 2020.08.25プロスペクト観戦記録
観戦記録ジョセフ・パーカーvsショウンデル・ウィンタース 試合内容 ジョシュアを大番狂わせで破ったルイズと戦い初戴冠したパーカー。 その後ジョシュアにベルトを奪われ、ディリアン・ホワイトとの生き残りをかけ戦いに負けて後退。 2連勝中、王座返り咲きを狙います。 パーカーは初回からスピード... 2020.03.03観戦記録
ファイターペディアファイターペディア ライアン・ガルシア ライアン・ガルシア データ 20勝17KO 21歳 アメリカ 身長178cm リーチ178cm KO率85% 特徴 オスカー・デラホーヤのGBP所属。 今年世界挑戦が期待されている「金のなる木」候補。 まだ世界タイトル... 2020.02.22ファイターペディア
ファイターペディアファイターペディア ホルヘ・リナレス ホルヘ・リナレス データ 46勝28KO5敗 173cm 34歳 ベネズエラ KO率54% 世界3階級制覇王者。 現役最強ワシル・ロマチェンコからダウンを奪い追い詰めた実績があります。 特徴 日本の帝拳ジムがマネージ... 2020.02.20ファイターペディア
ファイターペディアファイターペディア ゲイリー・ラッセルJr ゲイリー・ラッセルJr データ 31勝18KO1敗 31歳 身長164cm リーチ163cm アメリカ KO率56% 特徴 フェザー級最強評価のスピードスター。 ボクシング最速のハンドスピードを誇ります。 フェザー... 2020.02.20ファイターペディア
観戦記録ホルヘ・リナレスvsカルロス・モラレス 試合内容 ライアン・ガルシアに挑発され「やろうじゃないか」と強気のリナレス。 顎が弱いという欠点がありますが。PFPロマチェンコから唯一ダウンを奪っている確かな実力者ですね。 気が付けば34歳で戦績は堂々たる46勝28KO5敗。 ... 2020.02.16観戦記録
プロスペクトライアン・ガルシアvsフランシスコ・フォンセカ 試合内容 父親とトレーニングを積んでいましたが苦戦を機にカネロ・アルバレスのトレーナーであるレイノソに師事。 同時にライト級に階級を変えて快進撃を続けるガルシアのライト級3戦目。 前回のロメロ・ドュノやホセ・ロペス戦ではライト級離れし... 2020.02.15プロスペクト観戦記録